中長デンタルオフィス

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

治療をより正確に行うためには、より良く見える事が必須であり、マイクロスコープ使用以前は10倍の拡大鏡を使用しておりました。しかし、拡大鏡の最大倍率である10倍では視野が狭くなりすぎるデメリットがあった為、普段は視野角と拡大度のバランスの良い4.5倍の拡大鏡を使用し、さらに詳しく見たい時にはマイクロスコープを用いております。

マイクロスコープの用途は根管治療や歯髄保護、精密な形成で使用する事が多く、外科処置に力を入れている当医院では、歯周病の外科処置、インプラント、歯根端切除などでも使用しております。

マイクロスコープを導入する前では、患者様に歯の状態や状況を正確に伝えられないジレンマがありましたが、導入後はそれが無くなりました。また、処置にどれくらいの時間や費用が掛かるかを正確に伝える事が出来るようになったのもマイクロスコープを使用するメリットだと感じております。
また、いつでも手軽に使える様、2021年には全チェアにマイクロスコープを設置致しました。

マイクロスコープを使用して説明をしてくれる医院では、ご自身で治療に関して理解し、ベストな治療の選択をする事が可能になりますので、ぜひそのような信頼できる医院を見つけて、ご自身が納得できる治療を受けて欲しいと考えております。

ドクター紹介

中長デンタルオフィス Nakacho Dental Office
院長 中長 武史

プロフィール

1977年11月14日生まれ
徳島市立高校卒業徳島大学歯学部卒業
2013年1月 天神橋筋六丁目にて
大学の後輩、同級生とあかり歯科を開院
2016年まで同医院院長、理事長
2017年4月 あかり歯科退職
2017年6月 中長デンタルオフィス開院
2021年顕微鏡歯科学会認定医 取得

所属学会・スタディーグループ

  • 日本臨床歯周病学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • JIADS CLUB
  • JSCOジェネラルメンバー
  • OJ会員
  • 日本歯周病学会
  • 大阪府歯科医師会
  • 日本歯科医師会
  • 大阪北区歯科医師会理事
  • 北野病院登録医

医院紹介

中長デンタルオフィス

〒530-0041
大阪市北区天神橋2丁目3番9号
MF南森町ビル1階

TEL 06-6353-4618
URL https://nakacho-dental.net/

診療時間日・祝
09:30~13:00××
14:30~19:00××
診療時間日祝
09:30~13:00××
14:30~19:00××

※土曜午後の診療は18時までです。
【休診日】木曜・日曜・祝日
ただし、祝日がある週は木曜も診療します。
受付時間は診療終了時間の30分前まです。