
マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
マイクロスコープは勤務医時代に初めて使用し、視界が全く違うことに衝撃を受けました。
そのタイミングで知人の先生から拡大視野の重要性について教えてもらい、2019年に父親の医院に戻った際に導入をしました。
主に使用している治療は根管治療ですが、ダイレクトボンディングや歯周形成外科、支台歯形成など他の処置でも必要に応じて使用しています。佐賀市内の医院では、まだマイクロスコープを導入している医院様は少ない様に思います。患者さんへは治療の説明などで実際の動画を見てもらってますが、「初めてこんな詳細まで見た」「医療業界はこんなに進歩しているんですね」と感動される患者さんが多いです。
デンタルIQも上がってきていることもあり、最近ではホームページを見てマイクロスコープが導入されてるからと遠方からご来院される患者さんもいらっしゃいます。
今後は歯科衛生士さんにもメンテナンスなどで精密にチェックして治療精度をより向上できるように計画を立てております。

ドクター紹介
サノ歯科クリニック
副院長 佐野 裕之

プロフィール
- 鹿児島大学歯学部卒業
- 広島大学病院研修
- 福岡市開業医勤務
- 佐野歯科医院勤務
所属学会・スタディーグループ
- 日本顎咬合学会
- 日本顕微鏡歯科学会
- 日本臨床歯周病学会
医院紹介

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | × |
※土曜の受付は17時までです。
【休診日】日曜・祝日