

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
2015年頃に、治療は手探りでやるより見えたほうが良い、と思いマイクロスコープを導入しました。主に根管治療で活用していますが、導入してからは歯の破折でも患者さんに納得して治療を受けていただけるようになりました。また、私自身も見えることが多くなったので、より使命感を持って治療を行えるようになった、と感じております。
当院の理念は「何とかします中村歯科医院」です。歯医者に来る患者さんは、どうにかしてほしいと思い来院しているため、肉眼では捉えられない細部まで確認できるマイクロスコープでの治療は理念にとても合っていました。治療に使用するかどうかは、その時の判断しますが、必要ならば保険治療にも使用します。
そのため、治療に時間がかかる場合もありますが、治すためには必要な時間であると思っています。私は、自身がマイクロスコープを使用して見て、根管治療だけでなく、現在の歯科医療は接着剤に頼る事が多い為接着面の状態の確認にも有効ですので他医院の歯科医師にもぜひ使ってほしいと感じています。

ドクター紹介
中村歯科医院
Nakamura Dental Clinic
院長 中村 俊夫

プロフィール
- 昭和57年 松本歯科大学卒
- 昭和60年 経堂1丁目に中村歯科医院 設立(歯科・小児歯科)
- 平成3年 医療法人社団矯仁会 設立理事長就任
- 平成19年 現在地にて設立
所属学会・スタディーグループ
- 口腔インプラント学会
- 亀戸矯正歯科研究会
- 歯科医師会
- 日本臨床歯科インプラント協会
- 人間口腔健康科学研究会
- 亀戸矯正歯科研究会
- ITIインプラント認定医
- ITI member
- ゴアテックスメンブレン認定医(歯周病)
医院紹介

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
※土曜午後は16:30までの診療です。
【休診日】木曜・日曜・祝日