練馬駅前歯科矯正歯科

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

歯科治療では治療の正確性をあげるため、マイクロスコープが必要不可欠です。
特にマイクロスコープは根管治療を行う際に活躍します。根管はとても複雑な構造をしているので肉眼での治療は非常に難しいです。口の中は暗いため、ライトの光も届きづらくはっきりと見えづらいのでマイクロスコープを使わない治療では医師も経験や感覚にたよりながら治療を行います。一方、マイクロスコープを使えばはっきりと歯の根管まで見ることができます。約25倍に拡大することで、今まで見えなかった根管部分まではっきりと確認することができます。より患者さんの歯の状態を知り、正確な治療を行うためにマイクロスコープは重要な役割を果たします。
もちろん根管治療以外でも、当院ではコンポジットレジンや形成、虫歯治療や歯根破折等あらゆる治療でマイクロスコープを使っています。マイクロスコープは導入医院も少なく、医師でも使いこなすまで時間もかかるので自費治療で使うことが多いですが、当院では保険治療でも必要であれば使っています。他の医院で抜歯を推奨された、治療しているのに痛みが全く取れない、何度も治療を繰り返している、など歯を残すことについてどんな小さなことでもご相談ください。皆さまのお悩みの力になれれば嬉しいです。

ドクター紹介

練馬駅前歯科矯正歯科
NERIMA EKIMAE DENTAL&ORTHODONTIC
院長 大松 俊之

プロフィール

  • 鶴見大学歯学部 卒業
  • 羽地歯科口腔外科医院にて研修 修了
  • 鶴見大学歯学部付属病院補綴科 入局2015年ティーズデンタルクリニック 開設2018年医療法人社団TSG副理事長 就任2020年練馬駅前歯科矯正歯科 開設

所属学会・スタディーグループ

  • 日本顎顔面美容医療協会
  • インビザライン認定医
  • Smile TRU認定医
  • スウェーデン・イエテボリ大学 カリスルブ・ペリソルブ認定医

医院紹介

練馬駅前歯科矯正歯科

〒176-0001
東京都練馬区練馬1-6-5-2F

TEL 03-6914-5906
URL https://www.nerima-dc.com/

診療時間日・祝
10:00~14:00
15:00~19:00
診療時間日祝
10:00~14:00
15:00~19:00