清水歯科医院

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

清水歯科医院では主に根管治療にマイクロスコープを使用しております。
私自身元々機械が好きで、レーザーやCTもあるのですが、マイクロクロスコープは2018年ごろに、当院を引き継いでから使用し始めました。
当初はただの拡大鏡みたいなものだと思っていましたが、使用感は全く違ったものでした。「こんなところまで見えるんだ」と衝撃を受けたのを覚えています。当院では「20年後のあなたの喜ぶ治療を」を掲げており、マイクロスコープを使用した治療は、この考えにとてもマッチしていました。元来、マイクロスコープを使用した治療は、他院での治療に満足されてないない方がご来院されるときに行うケースが多く、そういった方々は再発しづらい根本的な治療を求めています。再発を繰り返しては、お口の健康に対して不安になるかもしれません。
私はマイクロスコープは症状を正確に確認するための装置だと考えていて、70点、80点の治療を90点、100点の治療にできると思っています。もし同じように現在受けている治療で、諦めている方がいらっしゃるのなら、ぜひご相談いただきたいです。
私は、患者様に1つの選択肢ではなく、より多くの選択肢を提供出来るよう日々勉強しております。そのため、どんな場合でもまだ考えられること、可能性はあると思っています。

※マイクロスコープが適合する症例かどうかは歯科医師の診察後の判断となり、症例によって保険診療の範囲を超える場合もあります。

ドクター紹介

清水歯科医院
Shimizu Dental Clinic
院長 小勝 悠海太

プロフィール

平成21年宮田歯科勤務

平成30年清水歯科医院 院長就任

医院紹介

清水歯科医院

〒156-0045
東京都世田谷区桜上水5-23-13 ラ・フォンターナ1F

TEL 03-3329-3490
URL https://shimizu-dental-clinic.com/

診療時間日・祝
09:30~13:00××
14:30~20:00××
診療時間日祝
09:30~13:00××
14:30~20:00××

※月曜・土曜午後は、14:30~17:00までの診療です。
最終受付は19:40になります。(月土は16:40)
【休診日】水曜・日曜・祝日